2004-01-01から1ヶ月間の記事一覧

浮気な僕

浮気してココログでサイト作ってみました。ていうか,むこうにはお金払ってるわけで,引っ越しちゃおうかなと思ってます。それでも続く村上日報 http://murakami.air-nifty.com/diary/

芥川賞に最年少女性2人(http://www.nikkansports.com/ns/general/f-so-tp0-040115-0016.html)

若手二人でもってメディアのフォーカスがあとの二人にいかないんですが…。京極先生も受賞されたそうでめでたい限り。『後巷説百物語』でシリーズに見事な幕をおりたときはホロリときそうになりました。

元気をもらう

師匠に修論の指導をいただいた。悶々としてたことに活路がみえました。これでまたがんばれそう。

今日は街に昼食を買いに出かけたところをみよしに見られていたらしい。 成人式の振り袖のお姉さんをみて鼻の下をのばしているところをみられなくてよかった。

デジカメ・ソニーサイバーショットU40(http://www.jp.sonystyle.com/Product/Dsc_mvc/Dsc-u40/index.html)

年末に買ったんですが重宝してます。ソニーのコンパクトデジタルカメラがU10から始まって,1年たたないうちにどんどん性能がよくなってU40が出ました。風景,手紙,箱の梱包を解くときのメモなど,日常生活の中で非常に重宝してます。U10では時間のかかって…

登山事故について考える

長野に帰ってぼーっとテレビを見ていたら,登山事故のニュースを何件か見た。新年から登山で命を落とす人のニュースを見ると複雑な気持ちになる。長野で登山事故が多いかどうか分からないが,単純に山の数が多いので事故の数は多いんじゃないかと思う。警察…

橋爪大三郎『人間にとって法とは何か』(PHP新書,2003)

というわけで,日本の宗教の位置づけについて考えるために読んでみた。人間学アカデミー(http://www.ittsy.net/academy/)の企画で出版している本第二弾。テーマは,社会と法律の関係。法律ありき,ではなく,宗教や慣習があって,それを明文化するプロセス。…

河合隼雄・石井米雄『日本人とグローバリゼーション』(講談社α新書,2003)

冬休みに読んだ本。グローバリゼーションというよりは,異文化理解をするときに日本人として考えておかないといけないこと,を知ることができた本。異文化を理解するときに,"I'm soryy."や"I don't know."ではなく,なんとか自分たちのことを説明して相手に…

お供え物

研究室にはお供え物を置く場所がある。それは僕のちょうど後ろにある実物投影カメラ(http://horilab.jp/livecam/)。研究室にいただいたお菓子や食べ物を,食べる前にまず置いてお披露目をする。なんとなくありがたい場所なので,誰かにまつってあるわけでは…

Cocolog(http://www.cocolog-nifty.com/)

@Niftyが提供しているウェブログサービス。師匠が新年から乗り換えた。編集画面を見せてもらったんだけど,基本はMyYahoo!みたいな感じ。Webベースだけれど,画面レイアウトの変更がGUIで出来る点は感動。個人の情報発信として月額250円は魅力的。はてな…

CNET JAPAN一新(http://japan.cnet.com/)

IT関連のニュースも面白いけど,blog(http://blog.japan.cnet.com/)も面白い。このくらいいろんなものを読んで,頭がよかったらいいなあ,と思う。

紙バージョンアップ(http://www.ki.rim.or.jp/~kami/program/kamicopi.html)

紙Professionalがバージョンアップして紙copiという名前になってます。以前のバージョンにあった,「ファイル名を変えようとすると次々と新しいファイルを作る」バグは修正された模様。

おめでとうございます

今年もよろしくお願いします。